Posts

Showing posts from January, 2014

NAMM、その2

今年のNAMMは先にも書いたようにMIDIコントローラーの妙な充実が個人的に一番のポイントだったのですが、終わって改めてみると、面白いものは多いイベントになったように思います。 何故か目立ったのがBOSSの OD-1X 及び DS-1X 、Ibanezの TS808DX と古典的名機の名前を受け継いだギター用エフェクターの新製品でした。 Uni-Vibe や Echoplex も(若干事情は異なりますが)似た感覚かも知れません。 長年愛されてきた定番の機材が元のメーカーによって生まれ変わるというのはなかなか興味深い事象だと思いました。 個人的に驚いたのが、Casioが DJ機材を発表した 事でした。 特にヘッドフォン。カシオがヘッドフォン? という時点でびっくりですが、musicradarの 記事 にあった衝撃的な写真がなかなかに目を引きました。 さすがタフネスのカシオ、ということろ……なんでしょうか。 それと興味を引かれたのはiConnectivityの iConnectAUDIO 4+ 。 iOS製品との連携が売りになっていると思いますが、単に二台のPCで負荷を分散させたいという用途にも非常に良いと思います。 あとはオーディオインターフェイスとしての性能が問題でしょうか。 プリアンプやコンバーターの質は未知数ですが、とりあえず192kHzに対応してたら嬉しかったですね。 そういえば今回も各社からオーディオインターフェイス新製品が登場していましたが、Thunderboltの二 製 品 とSteinberg UR44 (これはここでの発表じゃないし)以外は揃って96kHzまでの対応だったように思いますね。 昨年のNAMMではVir2社の Acou6tics が発表されていました。 夏予定と予告され、デモはまだかなーと待っている間に一年が過ぎてしまいました(しかもその間に後の発売になると思っていたCinematic Thunderが先に出てしまった)。 今年も展示され、 トレイラー も公開されたようですが、いよいよ発売になるのでしょうか。 ナイロンギターのデモ早く。

新年……

明けてましたね(遅い)。 違いますよ、別にモンハンにはまってブログをさぼってたわけでは。 ただ書きかけのMagentaの感想が途中で止まってしまってて書きづらくなったというのもありまして。 ……今度書き上げます。 そうそう、昨日から毎年恒例のNAMM Showが始まっています。 これまでの情報を見る限り、MIDIキーボードの発表が随分と多いように感じます。 なかなか要求に合うキーボードが見つからないなと嘆いていたのでこれは嬉しい。 Alesis や Akai の他、Korgから発表された Taktile は長い事Korgはこういう製品を作らないのかなと思っていた、大体その通りの物だったので、見た時は小躍りしたい気分でした。 まあNanoシリーズ全製品の機能をフルサイズのキーボードにくっつけたようなものですね。 X-Yパッド付きのコントローラーは本当に殆ど見ないのですが、やはりやってくれるのはKorgだったなと。 Akaiのものは前世代MPKシリーズの正当進化なので、良さそうだとは思うものの新奇性は無いに等しいのですが、AlesisのV/VIシリーズは少し面白そうですね。 独特のキーボードとパッドの配置は最初首をひねったのですが、Liveのようなソフトで両者を同時に操作するようなシーンを意識した物のようです。 地味にこの価格帯では貴重なアフタータッチ対応のキーボードでもあるので、少し欲しいなーと思いました。 また、 Behringer から X-TouchシリーズとMotorシリーズが発表、双方とも結構目を引く特徴のある製品となっています。 特にMotorシリーズはモーターフェーダーとアフタータッチ搭載で比較的安価というかなり特徴的な製品で、同社がコントローラーに力を入れてきているのを感じました。 ちなみに、AlesisとKorgからは揃っていわゆるKeytar型製品も発表。流行っているのでしょうか。 しかしinMusic系ブランドはAlesisとM-Audioがオーディオインターフェイス、AkaiとM-Audioがヘッドフォン、三者揃ってキーボードコントローラー(M-Audioは既発製品ですが)とモニタースピーカー、 と同ジャンルの製品が多く揃っているのが興味深いです。 そういえばRGBバックライトパッドを搭載した新製品を全てのブ